もしも蜂に刺されたら!? 家族を守るために知っておくべきポイント!

もしも蜂に刺されたら!? 家族を守るために知っておくべきポイント!

2015年9月26日

bee2

この何年か、家のまわりでよくハチを見かけるようになりました。
自転車置き場に巣を作ったり、庭木のそばを飛び回っていたり。ミツバチではなく、何となくスズメバチと色や姿が似ています。

自転車置き場の巣は管理会社に連絡して除去してもらいました。庭木は夏にかけてかなり葉が茂ってしまっており、そこに巣を作っているのか確認できません。管理会社の人いわく、「アシナガバチですかねー。最近、結構(いろんな管理物件から)連絡をもらうんですよ~」とのこと。剪定の時期を待てということか!?

そんなとき、読売新聞でニュースを見かけました(抜粋。下線はブログ主)。

 北海道士幌町の畑で23日午後5時25分頃、農作業をしていた音更町の酪農業男性(37)が右手をスズメバチに刺され、死亡した。

道警帯広署の発表では、男性は1か月ほど前にスズメバチに刺されていたといい、死因はハチに刺されたことによるショック死とみられている。

また、音更町の林道では22日、山菜採りに出かけていた60歳代の男性が死亡しているのを発見され、背中などにスズメバチに刺されたとみられる痕があった。

おいおい……。子どもの頃、山を探検していてハチに数回刺されたことがあります。けっこう痛かった記憶が。でも、ハチに刺されてショック死!?  もし家族が刺されたら?

温暖化による生態系の異変?

アシナガバチに関しては、基本的におとなしい性格で樹木の害虫をとったりもしてくれるそうです。でも刺咬被害はけっこうある様子。巣を揺すったりした場合には攻撃するということですが、ベランダ周辺をとびかっている姿を目にすると気分のいいものではありません。もしスズメバチだったら? 子どもがベランダに出て刺されたり、家人が洗濯物と一緒に取り入れてしまったら? 家人は虫が苦手なので、悲鳴をあげる姿が目に浮かびます。いざというときおろおろしないよう、万が一刺されたときにどうしたらいいのか、調べてポイントを整理してみました。

予防方法と応急処置

予防方法(&予備知識)

  • 巣を見つけても近づかない(もちろんちょっかいを出さない)。
  • ハイキングや登山には白っぽい(または黄色)服装を心掛ける(ハチは黒い物に対して攻撃的になるため)。できるだけ素肌を露出させない。
  • ハチは7月~9月にかけてが巣の拡張期で、9月〜10月に個体数が一気に増える。
  • スズメバチが苛立っているときは、カチカチという威嚇音が聞こえる。

応急処置

  • 洗濯物等と一緒に家に入ってしまった場合、窓を開けてハチが出て行くのを静かに待つ。
  • 刺されたときは安全な場所に移動し、30分以上安静にする。
  • 傷口を水でよく洗い流してから、爪などで毒液をしぼり出す(おしっこは効かない)。

ハチに刺された場合の症状

ハチに刺されたときの症状は2つあります。

  • 毒による局所症状
  • 毒に対するアレルギー反応としての全身症状。

死亡原因の多くは後者(アナフィラキシーショック:抗原抗体反応)によるもの。短時間に心不全や呼吸困難、血圧低下等の症状が起こることがある。大量に刺されたときや過去に刺された経験がある場合、早急に病院で治療をうける。過去に刺されたことのある場合は、血液検査でアレルギーを調べてもらうことも有効です。一度刺されたことのある場合は体内にハチ毒にたいする抗体ができます。そのために二度目に大きなアレルギー反応が出るのです。

2015年モデル発売![KT-505AL] 電動草刈機 新型リチウムイオン【ロングバッテリー】 スチールコードレス草刈機・らくらく充電式草刈り機

価格:11,858円
(2016/4/22 17:25時点)
感想(313件)

庭の雑草や樹木などは早め早めに刈って、大切な家族が不意にハチに刺されないようしたいものです

まとめ

先日NHKのクローズアップ現代で、温暖化によってサメやマダニ、外来バチの生息地域が変わってきているとレポートされていました。ミツバチの大量失踪のニュースもよく耳にするようになりました。注意が必要ですね。

過剰な恐怖心はかえってパニックにつながりかねませんが、知識があれば対応度合いも違います。参考になりましたら幸いです。